武漢ウイルス
未だに収束が見えない武漢(コロナ)ウイルス。
政府がウイルス対策や経済対策をしている中、
やたらと批判ばかりしている人達がいる。
そのような人たちはキチンと感染しないように
対策や情報収集などをしているのだろうか?
たとえ政府が対策をいくら行っても国民一人一人が
感染しないように心掛けて行動しないと意味がない。
少しでも感染を抑えるには三密を避ける、不要不急の外出をせず、
手洗い消毒などを個人が行うことが大事だと思います。
あとテレビや新聞雑誌は
不必要に不安を煽りたてる報道は辞めるべきだと感じています。
今日のイラスト↓

今日のペーパークラフト↓

MiG-31のペーパークラフト(作り直し)が完成しました。
以前作ったものよりは綺麗に出来たかな?
横から見たところ↓

ぱっと見た感じはいいかも?
上から見たところ↓

継ぎ目がちょっと気になるかな?
遠くから見れば気にならないけど…。
下から見たところ↓

同じく継ぎ目がちょっと気になるかな?
前から見たところ↓

ちょっと歪んでいるけど仕方ないね。
後ろから見たところ↓

ノズルが四角いのはご愛嬌ということで(笑)
MiG-31を作り直した感想は、
最近ペ-パークラフトを作るのをサボっていたので、
上手くできるか不安だったけど思っていたよりは上手く出来て良かったです。
今後も制作頻度は遅いと思いますが…。
MiG-31の雑な解説
ソ連のミグ設計局が開発した戦闘機。NATOコードはフォックスハウンド。
MiG-25を複座の全天候型に発展させた型で後部座席にはレーダー手が座る。
戦闘機として世界初のパッシブフェーズドアレイレーダーを搭載し、レーダー能力を強化した。
運用国はロシアとカザフスタン。
参考にした解説
MiG-31 (航空機) - Wikipedia
完全版 世界の軍用機図鑑 (神奈川憲、後藤 仁、嶋田久典、谷井成章 著、 コスミック出版)
政府がウイルス対策や経済対策をしている中、
やたらと批判ばかりしている人達がいる。
そのような人たちはキチンと感染しないように
対策や情報収集などをしているのだろうか?
たとえ政府が対策をいくら行っても国民一人一人が
感染しないように心掛けて行動しないと意味がない。
少しでも感染を抑えるには三密を避ける、不要不急の外出をせず、
手洗い消毒などを個人が行うことが大事だと思います。
あとテレビや新聞雑誌は
不必要に不安を煽りたてる報道は辞めるべきだと感じています。
今日のイラスト↓

今日のペーパークラフト↓

MiG-31のペーパークラフト(作り直し)が完成しました。
以前作ったものよりは綺麗に出来たかな?
横から見たところ↓

ぱっと見た感じはいいかも?
上から見たところ↓

継ぎ目がちょっと気になるかな?
遠くから見れば気にならないけど…。
下から見たところ↓

同じく継ぎ目がちょっと気になるかな?
前から見たところ↓

ちょっと歪んでいるけど仕方ないね。
後ろから見たところ↓

ノズルが四角いのはご愛嬌ということで(笑)
MiG-31を作り直した感想は、
最近ペ-パークラフトを作るのをサボっていたので、
上手くできるか不安だったけど思っていたよりは上手く出来て良かったです。
今後も制作頻度は遅いと思いますが…。
MiG-31の雑な解説
ソ連のミグ設計局が開発した戦闘機。NATOコードはフォックスハウンド。
MiG-25を複座の全天候型に発展させた型で後部座席にはレーダー手が座る。
戦闘機として世界初のパッシブフェーズドアレイレーダーを搭載し、レーダー能力を強化した。
運用国はロシアとカザフスタン。
参考にした解説
MiG-31 (航空機) - Wikipedia
完全版 世界の軍用機図鑑 (神奈川憲、後藤 仁、嶋田久典、谷井成章 著、 コスミック出版)
スポンサーサイト