fc2ブログ

ペ-パークラフトの制作 (Su-27のリメイク)

今日のペーパークラフト↓
Su-27_ver3.jpg
Su-27のペーパークラフトが完成しました。
今回で3回目の制作となります。


以前作ったもの↓
su-27_side_col.jpg
初めて制作したSu-27。

Su-27_ver2.jpg
間を空けて作り直したSu-27。


横から見たところ↓
Su-27_ver3_side.jpg
以前作ったものと違って細かいパーツが増えました。
(コックピット横のピトー管とエアインテイク横のECMアンテナ)


上から見たところ↓
Su-27_ver3_top.jpg
今回は全体的に歪みが少ないかな?


下から見たところ↓
Su-27_ver3_btm.jpg
ECMアンテナが見えるかな?


前から見たところ↓
Su-27_ver3_frt.jpg
正面はこんな感じ。


後ろから見たところ↓
Su-27_ver3_bck.jpg
エンジンノズルもう少し綺麗に丸みを付ければよかった…。


Su-27を作り直した感想は
以前作ったものより綺麗に作ることが出来てよかったと思います。
細かいアンテナなど作り始めたらキリがないので、
これぐらいがちょうどいいかなと考えています。




スポンサーサイト



ドラゴンのイラスト

今日はイラストだけ載せておきます。

今日のイラスト↓
Dragon-Bla 200824




ペーパークラフトの進捗 (Su-27のリメイク)

今回のペーパークラフトは
ロシアの戦闘機 Su-27 フランカーの作り直しをすることにしました。

展開図制作用の3D↓
Su-27_Ver3_3D.png




ペ-パークラフトの制作 (ミラージュ4000)

今日のペーパークラフト↓
Mirage4k_Ver1.jpg
ミラージュ4000のペーパークラフトが完成しました。
なんとなく砂漠迷彩っぽいカラーにしてみました。


横から見たところ↓
Mirage4k_Ver1_side.jpg
見た感じは綺麗に出来ているかな。


上から見たところ↓
Mirage4k_Ver1_top.jpg
見た目がミラージュ2000にカナード翼をつけて、エンジンを双発にした感じ。


下から見たところ↓
Mirage4k_Ver1_btm.jpg
このあたりはよく分からない部分があったので、テキトーな感じになってしまった。


前から見たところ↓
Mirage4k_Ver1_frt.jpg
正面はこんな感じ。


後ろから見たところ↓
Mirage4k_Ver1_bck.jpg
後ろはこんな感じでエンジンノズルが見えますね。


ミラージュ4000を作った感想は、
主翼の付け根以外はそこそこ綺麗に出来てよかったと思います。
ただ情報が多くないのでおかしい部分はあるかも…。


ミラージュ4000の雑な解説
フランスのダッソー社が開発した試作戦闘機。
ダッソー社が大型戦闘機市場に参入するため、
ミラージュ2000を大型化した「マキシ・ミラージュ(マミ)」と呼ばれる機体を自費開発し、
完成させた機体がミラージュ4000である。
しかし、フランス空軍は過大な戦力になるとして興味を持たれず、
カタログスペック上優秀でも本国採用がなく、実績のない高額な機体なため
採用する国は現れることはなかった。
試作機1機のみで終わってしまったが、ラファールの開発支援用途で飛行し、
それで得られたデータが大きく貢献することになった。


参考にした解説
ミラージュ4000 (戦闘機) - Wikipedia




感染まだまだ広がる

自分の住んでいる地域でも
新型コロナの感染の話がよく出てくるようになった気がする。
飲食店でのクラスター発生みたいな話が出てきた。

いつも思うけど、いくら行政機関が努力しても、
個人がきちんと感染拡大させない努力をしないと意味がないと思う。
感染収束がいつになるのかは、
国民一人一人の行動次第と自分はそう考えてしまう。


今日のイラスト↓
Clover-L-Ea-M 200328




プロフィール

大西 舜

Author:大西 舜
のんびりイラストを描いています。
描くものはドラゴン、獣人ばかりなので注意してください。
折り紙やペーパークラフト(主に戦闘機)も作っています。
なお、ブログ内の画像の無断転載は禁止しています。
不定期更新の予定。

最新記事
最新コメント
アーカイブ
カテゴリ
今まで描いたイラスト
今まで作ったペーパークラフト
今まで作った折り紙たち
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

その他のブログランキング
訪れた人の数