fc2ブログ

2015年もあと少し

今年最後のブログ更新。
今年もあと少しなのに、情けないことに鼻風邪を引いてしまいました。
ほとんど治っていますが、まだ鼻水が少し出て困っています。
周りでも風邪を引いた人を見たりするので、
風邪が流行っているみたいです。
みなさんも風邪には気をつけましょうね。


今日のイラスト↓
Maid-Aura 150929
掃除中のアウラ


今日の折り紙↓
Origami-15.jpg
トップおりがみ (高濱利恵 監修 笠原邦彦 著、サンリオ)よりステゴザウルス
1枚の紙で作れます(難易度が高いけど…)。


Origami-16.jpg
なんとなくもう1体作ってしまった。



スポンサーサイト



初雪

今週の木曜日の朝、
山の方を見ると白くなっていた。
天気予報では山間部では雪が降ると言っていた。
車を運転するので道路には雪がなくて良かった。

今年もあと2週間をきりました。
年末に向けて何をしようか?


今日のイラスト↓
Maid-Diana-Blezza 150903
ディアナとブレッザ


今日の折り紙↓
Origami-14.jpg
トップおりがみ (高濱利恵 監修 笠原邦彦 著、サンリオ)より
SR-71 アメリカ超音速偵察機



寒暖の差が激しい

この1週間寒かったり暖かったりして、
気温の変化の激しい日が多かった。
冬なのに暖かい日が多い気がする。
でも、急に寒くなるのは勘弁して欲しいなぁ。
風邪をひきたくないから。

先週の日曜日に
第一種電気工事士の技能試験を受けてきました。
無事に時間内に作品を作ることが出来ましたが、
些細なことで減点され過ぎて不合格にならないか不安です。
結果は1月15日にならないと分からないので、
それまでの間、不安な日を送るのが精神的に良くないです。
作品はきちんとできたはずなので、大丈夫だと思いたいです。


今日のイラスト↓
Su-30MK 151205
久しぶりに戦闘機を描いてみた。
ちなみにこの戦闘機はSu-30MKでネット上の画像を
大雑把にトレースしたものの、長さがへんだったり歪んでいたりするけど、
気にしてはいけない。



今日の折り紙↓
Origami box-1
箱を作ろう ―ユニットおりがみ― (布施知子 著、誠文堂新光社)より
箱のふた…四角箱ふた・市松花かざり(左)とその色がわり(右)
箱本体…四角箱本体・1(左)と2(右)


Origami box-2
箱のふたと本体の内側



12月

2015年が終わるまで1か月をきりましたね。
そう思うと時間が過ぎるのが早いなぁ~と思ってしまいます。

明日は第一種電気工事士の技能試験があります。
そのことを意識すると心臓がドキドキします。
なにせ技能試験は一発ミスをすると、
それだけで不合格になるものがあるので怖いのです。
落ち着いてやればそんな大きなミスをしないと思いますが、
本番になるとどうなるか分からないのが怖いところ。
そんなこんなで明日は頑張ってきます。


今日のイラスト↓
Maid-Diana-Gloria 150804
掃除場所に向かうディアナ(右)とグロリア(左)。


今日の折り紙↓
Origami-12.jpg
端正な折り紙 (山口 真 著、ナツメ社)よりトライホーン・ドラゴン。
久しぶりに難易度の高いものを作った気がする。


おまけ
Origami-13.jpg
折り紙のドラゴン大集合!

詳細は以下の通り
左…ドラゴン (「本格折り紙―入門から上級まで」より)
中央…ノーザンドラゴン (「端正な折り紙」より)
右…トライホーン・ドラゴン (同上、今回作ったもの)



プロフィール

大西 舜

Author:大西 舜
のんびりイラストを描いています。
描くものはドラゴン、獣人ばかりなので注意してください。
折り紙やペーパークラフト(主に戦闘機)も作っています。
なお、ブログ内の画像の無断転載は禁止しています。
不定期更新の予定。

最新記事
最新コメント
アーカイブ
カテゴリ
今まで描いたイラスト
今まで作ったペーパークラフト
今まで作った折り紙たち
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

その他のブログランキング
訪れた人の数