fc2ブログ

2017年最後の更新

2017年もあっという間に過ぎていったなぁ。
イラストやペーパークラフトの出来が以前より上達したかな?
いまひとつの作品でもなんやかんやでいろいろな人に見てもらえるということは、
自分にとって非常にありがたいです。
今年も見ていただいた方々に感謝しつつ、
来年もこのブログをよろしくお願いします。
よいお年をお迎えください。


今年最後のイラスト↓
Maid-Diana 171111
雪の中の竜人の女の子(ディアナ)

Dau-Blezza 171110
雪の中の竜人の女の子(ブレッザ)


ペーパークラフトの進捗
Su-27_Ver2_3D.png
Su-27 フランカーの3Dができました。
次は展開図作成の段階に入ります。




スポンサーサイト



今年もあとわずか

2017年もあと1週間ぐらいで終わりですね。
気がつけばもう年末という感じです。
年の瀬はどの様に過ごそうかな?
いつもより部屋の掃除を念入りにするぐらいはしようと思います。

前回書くのを忘れていましたが、
ペーパークラフトの次の制作はSu-27 フランカーの予定です。
作り直したいと思っていたものなので…。
今度は上手く作れるかな?


今日のイラスト↓
Master-Tiamat-Sirrush 170914
倉庫の整理中。


今日の折り紙↓
Origami-53.jpg
リアル折り紙 空を飛ぶ生きもの編 (福井久男 著、河出書房新社)より
ツバメ




寒くなったなぁ

冬らしい寒さになってきました。
朝起きれば寒さで布団からなかなか脱出できなかったり、
近くの水たまりが凍っていたりします。
最近では雪も降って少し積もりました。
毎日こんなに寒いと外に出るのが嫌になるなぁ…。


今日のイラスト↓
Su-27 Flanker 171023
Su-27を描いてみた。


今日のペーパークラフト↓
Vampire-1.jpg
やっと戦闘機 ヴァンパイアが完成しました。
イギリスの戦闘機を作っていないなぁと思って作りました。
ちなみに適当に調べるまでこの戦闘機の存在を自分は知りませんでした。


上から見たところ↓
Vampire_top.jpg
主翼の右側のつなぎ目が汚くなってしまったなぁ。


横から見たところ↓
Vampire_side.jpg
見た感じは悪くないかも。


前から見たところ↓
Vampire_front.jpg
エアインテークの出来が少し汚くなったのが個人的に気になるかなぁ…。


後ろから見たところ↓
Vampire_back.jpg
ぱっと見た感じは問題ないかも?


下から見たところ↓
Vampire_bottom.jpg
主翼右側のつなぎ目が気になるなぁ…。



デ・ハビランド ヴァンパイアを制作した感想は、
自分が思ったより出来が良いと思います。
ただ主翼のつなぎが少し汚くなったのが残念な点です。


雑なデ・ハビランド ヴァンパイアの解説
イギリスの航空機メーカー、デ・ハビランド社が開発したジェット黎明期の戦闘機。
低価格で構造が単純だったため世界各国で使用され、ジェット戦闘機ではかなりの成功作になった。
海軍でもジェット戦闘機に関心を持ち、
空母から運用出来るようにした機体をシーバンパイア(Sea Vampire)として採用した。
シーバンパイアは空母から運用された初のジェット艦上戦闘機といわれているが、
海軍が導入した機体はわずか20機で全てジェット機の訓練用に使用された。
これは初期のジェット機は着艦が難しかったことと、初期型は航続距離が極端に短かったたである。

ちなみに日本も国産ジェット練習機の技術研究用で1機購入している。
現在は航空自衛隊浜松広報館で展示されている。


参考にした解説
デ・ハビランド ヴァンパイア - Wikipedia




輸送機と給油機

今回も前に続き、
岐阜基地航空祭に行った時の写真を載せます。

輸送機C-130Hの写真↓
C-130-1.jpg

C-130-2.jpg
自分が会場に着いたのが少し遅かったので、
C-130Hの飛行を全部見ることが出来なかったのが残念だったなぁ…。

給油機KC-767の写真↓
KC-767.jpg

空中給油のデモンストレーション↓
KC-767-2.jpg
給油を受けている戦闘機はF-2。

輸送機C-1の写真↓
C-1.jpg
編隊飛行を終えて戻ってきたところ。

岐阜基地航空祭の写真はこれで終わりにします。
また戦闘機の写真を撮りたいなぁ。


今日のイラスト↓
Maid-Sirrush 170711
窓辺での居眠り

ペーパークラフトの進捗
デ・ハビランド ヴァンパイアの組み立て中。
あと少しで完成する予定。




ブルーインパルス

前回の続きですが、
岐阜基地航空祭に行った時の写真を載せます。

今回はブルーインパルスの写真です。
blue-1.jpg
離陸前のブルーインパルス
写真を撮ろうと思っても人だかりがすごくてこんな写真ばかりです。

blueflight-4.jpg
飛び立った直後の4機
このあたりから天気が悪くなったなぁ…。

blueflight-1.jpg

blueflight-2.jpg

blueflight-3.jpg
天候悪化のせいでアクロバットは少なかったですが、
様々な飛行を見ることができました。


blue-2.jpg

blue-4.jpg
空から戻ってきたブルーインパルス

とりあえず写真はここまで。
他にも輸送機や給油機の写真もあるけど次週にでも。


今日のイラスト↓
Clover-L-Ea-K-M 170801
みんなで街中を散策


ペーパークラフトの進捗
デ・ハビランド ヴァンパイアの展開図が完成したので、
現在組み立て中です。




プロフィール

大西 舜

Author:大西 舜
のんびりイラストを描いています。
描くものはドラゴン、獣人ばかりなので注意してください。
折り紙やペーパークラフト(主に戦闘機)も作っています。
なお、ブログ内の画像の無断転載は禁止しています。
不定期更新の予定。

最新記事
最新コメント
アーカイブ
カテゴリ
今まで描いたイラスト
今まで作ったペーパークラフト
今まで作った折り紙たち
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

その他のブログランキング
訪れた人の数