春らしい空気
随分暖かくなったなぁと思う。
少しひんやりした日もあったけど、
春らしい良い日和が続いている。
近くに桜が咲いていたので写真を撮ってみました。

天気の悪い日に撮ったので暗い…。

ついでにカラスノエンドウ。
近くに生えていたので。
カラスノエンドウはヤハズエンドウとも呼ぶらしいです。
今日のイラスト↓

花見シーズンなので
今日のペーパークラフト↓

MiG-21 フィッシュベッドのペーパークラフトが作り直しました。
前より出来はマシになったかな?
上から見たところ↓

前より歪みが小さくなりました。
横から見たところ↓

ピトー管(機首に付いている細い管)を短くしました。
この前作ったものは長すぎたので。
前から見たところ↓

後ろから見たところ↓

もう少しきれいな円筒状にしたかったけど妥協しました。
下から見たところ↓

表と裏のカラーリングを分けることが出来たのでまぁ良しとしています。
MiG-21をとりあえず作り直したので、次のものを作ることにします。
次回作は以前作ったMiG-29にしようと考えています。
少しひんやりした日もあったけど、
春らしい良い日和が続いている。
近くに桜が咲いていたので写真を撮ってみました。

天気の悪い日に撮ったので暗い…。

ついでにカラスノエンドウ。
近くに生えていたので。
カラスノエンドウはヤハズエンドウとも呼ぶらしいです。
今日のイラスト↓

花見シーズンなので
今日のペーパークラフト↓

MiG-21 フィッシュベッドのペーパークラフトが作り直しました。
前より出来はマシになったかな?
上から見たところ↓

前より歪みが小さくなりました。
横から見たところ↓

ピトー管(機首に付いている細い管)を短くしました。
この前作ったものは長すぎたので。
前から見たところ↓

後ろから見たところ↓

もう少しきれいな円筒状にしたかったけど妥協しました。
下から見たところ↓

表と裏のカラーリングを分けることが出来たのでまぁ良しとしています。
MiG-21をとりあえず作り直したので、次のものを作ることにします。
次回作は以前作ったMiG-29にしようと考えています。
スポンサーサイト