岐阜基地航空祭
岐阜基地航空祭に行って来ました。
行ってみると会場内を歩くだけで疲れるぐらい人がいっぱいでした。
でも、自分は戦闘機やブルーインパルスなどのアクロバット飛行が見れてよかったです。
ただ午後から天気が悪くなったため、
一部の飛行の内容が変更や中止になったのが残念でしたが、
戦闘機を自分の目で見ることができたことが一番の収穫です。
このような楽しい時間をあたえてくれた自衛隊の皆様に感謝したいです。
また行きたいなぁ…。
航空祭で撮った写真(主に戦闘機)↓

格納庫内に展示されていたステルス実証機のX-2
今回一番見たかったものなので真っ先に見に行きました。

航空機展示会場にあるF-15 イーグル
人だかりがすごくて写真を撮るのに苦労しました。
ちなみにF-15の後ろの紅白の機体は練習機のT-7。
.jpg)
F-15を正面から

F-2の試作3号機
.jpg)
F-2を正面から

編隊飛行を終えて戻ってきたF-2
雨が降っていたのでカメラのレンズが汚れたまま撮影してしまった…。


飛行準備中のF-4
天候不順のせいか午後の編隊飛行では飛ばなくて残念。
緑の迷彩のF-4は午前の機動飛行で飛んでいました(天気が良かったので)。
他の写真は次週に載せる予定です。
今日のイラスト↓

雨の日の待ちぼうけ
ペーパークラフトの進捗
デ・ハビランド ヴァンパイアの展開図を制作中。
行ってみると会場内を歩くだけで疲れるぐらい人がいっぱいでした。
でも、自分は戦闘機やブルーインパルスなどのアクロバット飛行が見れてよかったです。
ただ午後から天気が悪くなったため、
一部の飛行の内容が変更や中止になったのが残念でしたが、
戦闘機を自分の目で見ることができたことが一番の収穫です。
このような楽しい時間をあたえてくれた自衛隊の皆様に感謝したいです。
また行きたいなぁ…。
航空祭で撮った写真(主に戦闘機)↓

格納庫内に展示されていたステルス実証機のX-2
今回一番見たかったものなので真っ先に見に行きました。

航空機展示会場にあるF-15 イーグル
人だかりがすごくて写真を撮るのに苦労しました。
ちなみにF-15の後ろの紅白の機体は練習機のT-7。
.jpg)
F-15を正面から

F-2の試作3号機
.jpg)
F-2を正面から

編隊飛行を終えて戻ってきたF-2
雨が降っていたのでカメラのレンズが汚れたまま撮影してしまった…。


飛行準備中のF-4
天候不順のせいか午後の編隊飛行では飛ばなくて残念。
緑の迷彩のF-4は午前の機動飛行で飛んでいました(天気が良かったので)。
他の写真は次週に載せる予定です。
今日のイラスト↓

雨の日の待ちぼうけ
ペーパークラフトの進捗
デ・ハビランド ヴァンパイアの展開図を制作中。
スポンサーサイト