fc2ブログ

2月になりましたね

今年ももう1ヵ月が経ちましたね。
毎日寒くて相変わらず外出するのを躊躇ってしまいます。
雪が降ったりで天気が悪い日が多いので、
無理に外に出る必要はないけどね。
まだまだ寒い日が続くので風邪に気を付けないと。


今日のイラスト↓
Clover-L-Ea 171120
雪が降ったので。


今日のペーパークラフト↓
Su-27_ver2.jpg
ロシアの戦闘機Su-27のペ-パークラフトが完成しました。
時間がかかりましたが以前作ったものより良くなっていると思います。

以前作ったSu-27のペ-パークラフト↓
su-27_top_col.jpg
この時はまだ普通の印刷用紙で作っていました。


上から見たところ↓
Su-27_ver2_top.jpg
見た感じはすごくいい感じかも。


横から見たところ↓
Su-27_ver2_side.jpg
前よりも継ぎ目が減って綺麗になった?


前から見たところ↓
Su-27_ver2_front.jpg
機首の部分の折り目少し目立つのは個人的に残念。
でも、どうしようないしなぁ…。


後ろから見たところ↓
Su-27_ver2_back.jpg
テイルコーンとエンジンノズルが少し歪んでいるけど、
妥協しました。


下から見たところ↓
Su-27_ver2_bottom.jpg
今回は腹部の膨らみも再現しました。


Su-27 フランカーを制作した感想は、
ブレンデッドウイングボディの再現ができた点や継ぎ目を目立ちにくくすることが出来たので、
比較的に見た目が良くなったと思います。

次回作はロシアのステルス戦闘機Su-57(PAKFA)を作ろうと思います。
ちなみに、自分がPAKFAがSu-57と呼ばれるようになったのを知ったのはつい最近です。


雑なSu-27 フランカーの解説
ソ連のスホーイ設計局が開発した戦闘機。
非公式の愛称は「ジュラーヴリク」、NATOコードネームはフランカー(Flanker)。
現ロシアや旧ソ連諸国、インド、中国などで使用され、多くの派生、発展、試作型がある。

参考にした解説
Su-27 (航空機) - Wikipedia
完全版 世界の軍用機図鑑 (神奈川憲、後藤 仁、嶋田久典、谷井成章 著、 コスミック出版)
Su-27 フランカー(世界の名機シリーズ) (藤田勝啓、徳永克彦 著、イカロス出版)




スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

ペーパークラフトすごいですね!

はじめまして!
通りすがりの紙飛行機、紙工作好きのものです。
3Dモデル作れるってすごいですね~!
いろいろな飛行機を拝見しましたが、どれもかっこいいです!
これからも楽しみにしてます!

Re: ペーパークラフトすごいですね!

> はじめまして!
> 通りすがりの紙飛行機、紙工作好きのものです。
> 3Dモデル作れるってすごいですね~!
> いろいろな飛行機を拝見しましたが、どれもかっこいいです!
> これからも楽しみにしてます!

にんじん3号さん
コメントありがとうございます。
このようなお褒めの言葉いただいて嬉しい限りです。
こちらもより楽しめるように多くの種類を制作したいと思っています。
ペースは遅めですがよろしくお願いします。

プロフィール

大西 舜

Author:大西 舜
のんびりイラストを描いています。
描くものはドラゴン、獣人ばかりなので注意してください。
折り紙やペーパークラフト(主に戦闘機)も作っています。
なお、ブログ内の画像の無断転載は禁止しています。
不定期更新の予定。

最新記事
最新コメント
アーカイブ
カテゴリ
今まで描いたイラスト
今まで作ったペーパークラフト
今まで作った折り紙たち
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

その他のブログランキング
訪れた人の数