電車の遅延
暑かった8月もあと2日で終わりですね。
ついこの前に来た台風のせいで、電車の到着が大幅に遅れました。
そのせいで、家に帰るのがいつもより遅くなって困った。
ちなみに、翌日も電車が遅れて家に帰るのが遅くなりました。
原因は人身事故だったとか。
さすがに二日連続で電車が遅れるのは勘弁して欲しかったです。
おまけに、
後ろの座席の小学生(高学年ぐらい?)の二人組がやかましい上に、
時々足をバタバタしているのか、
座席を蹴っ飛ばしたりしてかなり不快だった。
通路にその二人組の連れが二人いて、お菓子を分けたりしていたが、
自分の隣の人の頭上で渡したりしていた。
隣の人も不快感を示していたのを今も覚えている。
こういうマナーの悪い奴を見るたびこう思う。
周りにいる人のことを考えないのか?
友達と一緒にいると楽しいのは分かるが、場所を考えて欲しかったなぁ。
なんかグチだらけになってしまった…。
今日のイラスト↓

カリン(左)とドラゴンの行列
今日の折り紙↓

「端正な折り紙」よりプテラノドン
ついこの前に来た台風のせいで、電車の到着が大幅に遅れました。
そのせいで、家に帰るのがいつもより遅くなって困った。
ちなみに、翌日も電車が遅れて家に帰るのが遅くなりました。
原因は人身事故だったとか。
さすがに二日連続で電車が遅れるのは勘弁して欲しかったです。
おまけに、
後ろの座席の小学生(高学年ぐらい?)の二人組がやかましい上に、
時々足をバタバタしているのか、
座席を蹴っ飛ばしたりしてかなり不快だった。
通路にその二人組の連れが二人いて、お菓子を分けたりしていたが、
自分の隣の人の頭上で渡したりしていた。
隣の人も不快感を示していたのを今も覚えている。
こういうマナーの悪い奴を見るたびこう思う。
周りにいる人のことを考えないのか?
友達と一緒にいると楽しいのは分かるが、場所を考えて欲しかったなぁ。
なんかグチだらけになってしまった…。
今日のイラスト↓

カリン(左)とドラゴンの行列
今日の折り紙↓

「端正な折り紙」よりプテラノドン
スポンサーサイト