もう夏?
ここ連日、非常に暑い日が続いている。
少し外を歩くだけでとても暑くてしんどい。
まだ5月なのに夏みたいな暑さで、
ニュースでも小学生が運動会の練習で熱中症になったとか。
よく晴れている日は熱中症に気を付けないといけないなぁ…。
今日のイラスト↓

暗い部屋で雨を見つめる。
今日のペーパークラフト↓

戦闘機 J-10(殲撃10型)のペーパークラフトが完成しました。
中国の戦闘機は今回が初めてとなります。
上から見たところ↓

なんとなくユーロファイター・タイフーンに似ている気がするなぁ。
J-10には機体後端にベントラルフィン(腹びれ)があるけど。
横から見たところ↓

見た感じはいい出来かな?
前から見たところ↓

思っていたほど歪みがなくて良かった。
後ろから見たところ↓

後ろも比較的に歪みが小さくて良かった。
下から見たところ↓

マークを付けるのわすれてる…。
制作した感想は、
個人的に上手く作ることが出来たと思う。
部分的に雑かなと思う箇所はあるけど、許容範囲かなと思っている。
ただ、制作が素早く出来るようにしたいなぁ…。
J-10(殲撃10型)の雑な解説
中国の成都飛機工業公司が設計、生産している戦闘機。
イスラエルのラビ戦闘機の技術提供を受けたといわれ、外形に似通った部分がある。
技術的な細部は公開されていないため、不明な点が多い。
参考にした解説
J-10 (航空機) - Wikipedia
完全版 世界の軍用機図鑑 (神奈川憲、後藤 仁、嶋田久典、谷井成章 著、 コスミック出版)
少し外を歩くだけでとても暑くてしんどい。
まだ5月なのに夏みたいな暑さで、
ニュースでも小学生が運動会の練習で熱中症になったとか。
よく晴れている日は熱中症に気を付けないといけないなぁ…。
今日のイラスト↓

暗い部屋で雨を見つめる。
今日のペーパークラフト↓

戦闘機 J-10(殲撃10型)のペーパークラフトが完成しました。
中国の戦闘機は今回が初めてとなります。
上から見たところ↓

なんとなくユーロファイター・タイフーンに似ている気がするなぁ。
J-10には機体後端にベントラルフィン(腹びれ)があるけど。
横から見たところ↓

見た感じはいい出来かな?
前から見たところ↓

思っていたほど歪みがなくて良かった。
後ろから見たところ↓

後ろも比較的に歪みが小さくて良かった。
下から見たところ↓

マークを付けるのわすれてる…。
制作した感想は、
個人的に上手く作ることが出来たと思う。
部分的に雑かなと思う箇所はあるけど、許容範囲かなと思っている。
ただ、制作が素早く出来るようにしたいなぁ…。
J-10(殲撃10型)の雑な解説
中国の成都飛機工業公司が設計、生産している戦闘機。
イスラエルのラビ戦闘機の技術提供を受けたといわれ、外形に似通った部分がある。
技術的な細部は公開されていないため、不明な点が多い。
参考にした解説
J-10 (航空機) - Wikipedia
完全版 世界の軍用機図鑑 (神奈川憲、後藤 仁、嶋田久典、谷井成章 著、 コスミック出版)
スポンサーサイト