試験会場の下見
今日は明日にある第一種電気工事士の筆記試験の会場である
大阪工業大学の近くまで行ってきました。
地下鉄の駅がどこにあるのか分からず、道に迷ったけど、
場所を確認できたので、これで明日は道に迷わずに会場にいけるはず。
帰りは電車を途中下車して古本屋や中古CD屋に寄って買い物。
文庫本2冊とゲームのサントラ2つを購入。
サントラの1つがかなり値が張って、それだけで諭吉1枚なくなりました。
でも、今日買っていなければ後悔したと思うので仕方がないね。
そこそこの出費になったので、
しばらくの間は無駄遣いはやめようと思います…。
今日のイラスト↓

最近エースコンバット04をやっているせいか
無性に戦闘機を描きたくなったので描いてみた。
大雑把にトレースして描いたけど、少しいまひとつな感じ。
今日の折り紙↓

本格折り紙―入門から上級まで (前川 淳 著、日貿出版社)より蛙。
大阪工業大学の近くまで行ってきました。
地下鉄の駅がどこにあるのか分からず、道に迷ったけど、
場所を確認できたので、これで明日は道に迷わずに会場にいけるはず。
帰りは電車を途中下車して古本屋や中古CD屋に寄って買い物。
文庫本2冊とゲームのサントラ2つを購入。
サントラの1つがかなり値が張って、それだけで諭吉1枚なくなりました。
でも、今日買っていなければ後悔したと思うので仕方がないね。
そこそこの出費になったので、
しばらくの間は無駄遣いはやめようと思います…。
今日のイラスト↓

最近エースコンバット04をやっているせいか
無性に戦闘機を描きたくなったので描いてみた。
大雑把にトレースして描いたけど、少しいまひとつな感じ。
今日の折り紙↓

本格折り紙―入門から上級まで (前川 淳 著、日貿出版社)より蛙。
スポンサーサイト