fc2ブログ

ペーパークラフトの制作 (MiG-23)

今日のペーパークラフト↓
MiG-23_Ver1.jpg
MiG-23のペーパークラフトが完成しました。
Su-17に続き今回も可変翼機です。


横から見たところ↓
MiG-23_Ver1_side.jpg
ウクライナでもMiG-23を運用していたみたいので、
ラウンデルやフィンフラッシュをウクライナ空軍のものにしてみました。


上から見たところ↓
MiG-23_Ver1_top-wcl.jpg
なんとなく茶色系の迷彩にしてみました。


MiG-23_Ver1_top-wop.jpg
可変翼を展開中。


下から見たところ↓
MiG-23_Ver1_btm.jpg
機体下部は白色にしてみました。


前から見たところ↓
MiG-23_Ver1_frt.jpg
ちょっと見づらいかも?


後ろから見たところ↓
MiG-23_Ver1_bck.jpg
綺麗に出来ているかな?


MiG-23を作った感想は、
同じ可変翼機であるSu-17よりはつくりやすかったので、
そこそこ綺麗に作ることが出来たと思います。
次は何を作ろうかな?


MiG-23の雑な解説
ソ連のミグ設計局が開発した戦闘機。
MiG-21の後継機でNATOコードネームはフロッガー。
前線の制空権を確保するための戦闘機だが、
空中戦だけでなくある程度の対地攻撃能力を持つように設計されており、
後期型では種別を多用途戦闘機となった。
対地攻撃重視の派生型があり、ソ連空軍向けに開発された機体はMiG-27と呼ばれている。

参考にした解説
MiG-23 (航空機) - Wikipedia




スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

大西 舜

Author:大西 舜
のんびりイラストを描いています。
描くものはドラゴン、獣人ばかりなので注意してください。
折り紙やペーパークラフト(主に戦闘機)も作っています。
なお、ブログ内の画像の無断転載は禁止しています。
不定期更新の予定。

最新記事
最新コメント
アーカイブ
カテゴリ
今まで描いたイラスト
今まで作ったペーパークラフト
今まで作った折り紙たち
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

その他のブログランキング
訪れた人の数